沿革
1999年 | 代表が個人で立ち上げた「お家紹介サイト」が人気サイトになる |
2001年 | 代表HP制作会社へ就職 |
2002年 | 代表が主催の市民活動サイトで80名の集客し、WEBの力を実感。 |
2004年 | Eプレゼンス 創業 |
2006年 | CMS(WordPress)をいち早く導入 |
2009年 | ブランドコンサルティングを本格的にスタート |
2014年12月 | 株式会社Eプレゼンス 設立 自社運営ポータルサイト「三重の女性起業家.com」運用スタート |
2015年11月 | 自社運営ポータルサイト「みえハピ!」運用スタート |
2016年4月 | 飲食店・宿泊&観光施設向けインバウンド向け情報発信支援事業 「インバるガイドMie」スタート (平成27年度第2回みえ地域コミュニティ応援ファンド採択) 資本金 600万円に増資(決算期変更) |
2016年7月 | 四日市市商工農水部商工課「四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 ウーマン起業塾よっかいち2016特設サイト≫ |
2016年8月 | 有料職業紹介業 許可取得 事業サイト コアスキルWomen’s net≫ オープン |
2016年9月 | 三重県主催「Women in Innovation Summit(ウイメン イン イノベーション サミット) 2016」(略称 WIT(ウィット)2016)にて弊社代表がIBM賞を受賞 |
2016年11月 | 弊社オリジナルWordPressテンプレートでのWEBサイト作成サービス「WP Lab. 三重」オープン |
2017年6月 | 四日市市商工農水部商工課「四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 ウーマン起業塾よっかいち2017特設サイト≫ |
2017年7月 | 三重県より「みえの輝くロールモデル創出事業」を株式会社アビ・コミュニティ様とJVにて受託 みえの輝く女性フォーラム2017&チャレンジャーズ・アワード2017特設サイト≫ |
2017年7月 | 公益財団法人三重県産業支援センター様より「平成29年度女性の再就職支援事業」を受託 ママの「働く」を共に考え、応援する相談窓口【ママハタみえ】特設サイト≫ |
2018年6月 | 四日市市商工農水部商工課「四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 ウーマン起業塾よっかいち2018特設サイト≫ |
2018年7月 | 三重県より「みえの輝くロールモデル創出事業」を株式会社アビ・コミュニティ様とJVにて受託 みえの輝く女性フォーラム2018&チャレンジャーズ・アワード2018特設サイト≫ 三重県雇用経済部「平成 30 年度ICT担い手裾野拡大事業」受託者より女性向け事業を担当 |
2019年1月 | 三重の働く”HAPPY”に出会う!学生と保護者の情報マガジン 「みえハピ!ペーパー創刊号」発行 |
2019 年6月 | 三重県雇用経済部「令和元年度経営者向けIOTハンズオン講座」受託 四日市市商工農水部商工課「平成31 年四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 |
2019 年9 月 | 三重県女性起業家・企業家ビジネスプラットフォームwiz: プロジェクト開始 |
2020 年3 月 | マーケティングオートメーションツールBowNow パートナー契約&販売開始 |
2020 年4月 | クラウドファンディングプロジェクト目標達成 「コロナに負けるな!三重のお店を全力応援ポータルサイト立ち上げ」 |
2020年8月 | 四日市市商工農水部商工課「令和2年年四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 |
2021年7月 | 四日市市商工農水部商工課「令和3年年四日市市女性起業家育成支援事業業務」受託 |
2021年10月 | 有料職業紹介事業廃止 |